円安ドル高への反発をみせたドル円 USD/JPY相場2月19日~2月23日 【2018年2月19日 月曜日 ドル円相場】 前週の終値から変わらずに106円台前半でスタートしたドル円は、日本市場がはじまると日経平均株価が上昇しても値を上げず、10時を過ぎると106.095円ま …つづき
ドルはなぜ売られるのか? ドル円チャートは月足チャートで作っていた三角保ち合い相場を先日下抜けしました。今のドルは、アメリカが利上げをしても、アメリカの長期金利が上昇しても、株価が上昇しても買われなくなっています。2018年は …つづき
2017年の安値を更新したドル円と月足ライン下抜け USD/JPY相場2月12日~2月16日 【2018年2月12日 月曜日 ドル円相場】 前週の終値から窓を開けずに108.8円台からスタートしたドル円相場は、9時を過ぎると108.565円まで値を下げる場面があったが、108.5円がサポート …つづき
史上最大の下げ幅となったNYダウ USD/JPY相場2月5日~2月9日 【2018年2月5日 月曜日 ドル円相場】 前週の終値から変わらず110円台でスタートしたドル円相場は、開始早々110.283円まで上昇したが、そこが結果的に週の高値となってその後は値を下げる展開と …つづき
上昇を続ける米国の長期金利 USD/JPY相場1月29日~2月2日 【2018年1月29日 月曜日 ドル円相場】 週末特に大きなニュースもなくスタートしたドル円相場は、前週の終値からあまり変わらず108.6円台でスタートしていた。ドル円は、9時になるとやや値を下げる …つづき
ダボス会議に翻弄されたドル円相場 USD/JPY相場1月22日~1月26日 【2018年1月22日 月曜日 ドル円相場】 週末土曜日にアメリカ議会上院で予算案が否決され、米政府機関閉鎖が決定的となるも、週末もアメリカ議会では暫定予算案を通すために審議が続いていたようだった。 …つづき
2.6%を超えてきた米10年債券利回り USD/JPY相場1月15日~1月19日 【2018年1月15日 月曜日 ドル円相場】 週末アメリカのハワイ州で北朝鮮からハワイに向けてミサイルが発射されたという誤報がありニュースとなっていたが、週末の出来事であったため週明けのマーケットへ …つづき
何があっても売られるドル USD/JPY相場1月8日~1月12日 【2018年1月8日 月曜日 ドル円相場】 前週の終値からあまり変わらない位置からスタートしたドル円は、朝方にやや売られる場面があって、113円の節目近くまで値を下げる場面があったが、安値を付けた後 …つづき
株高でスタートした2018年相場 USD/JPY相場1月2日~1月5日 【2018年1月1日 月曜日 ドル円相場】 元旦のため主要なマーケットはすべて休場となっていた中、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が「新年の辞」の中で「核のボタンは私の事務室の机の上にある」と発言し米 …つづき
2017年末のドル円相場 USD/JPY相場12月25日~12月29日 【2017年12月25日 月曜日 ドル円相場】 週末は市場にインパクトのありそうなこれといった大きなニュースがない中、唯一ロシアゲート疑惑に絡んでバノン前首席戦略官兼上級顧問が米議会下院情報特別委員 …つづき