トランプ大統領のアジア歴訪とドル円 USD/JPY相場11月6日~11月10日 【2017年11月6日 月曜日 ドル円相場】 日曜日にはトランプ大統領が日本にやってきていたが、北朝鮮の挑発行為もなく日本では平和にゴルフ外交が行われていた。 同じく日曜にサウジアラビアでは、ヘリ …つづき
パウエル次期FRB議長の決定と米税制改革案 USD/JPY相場10月30日~11月3日 【2017年10月30日 月曜日 ドル円相場】 週末は、北朝鮮の国営メディアが「目標達成がすべて成し遂げられた段階にある」と報じたり、トランプ大統領のロシアゲート問題で大陪審が容疑者を捜査するとの報 …つづき
衆議院議員選挙が終わったあとのドル円相場 USD/JPY相場10月23日~10月27日 【2017年10月23日 月曜日 ドル円相場】 週末日曜は日本で衆議院議員選挙の投票が行われていて、投票が終わり出口調査の結果がでると事前の予想通り与党の圧勝となっていた。自民党は議席を減らすことが …つづき
共産党大会開幕時に中国を挑発しなかった北朝鮮 USD/JPY相場10月16日~10月20日 【2017年10月16日 月曜日 ドル円相場】 土日を何事もなく過ぎたマーケットは、特に窓を開けることもなく、前週と同じくらいの値からスタートしていた。9時に日本市場が開始されると日経平均株価の上昇 …つづき
上昇する株価と下落するドル円相場 USD/JPY相場10月9日~10月13日 【2017年10月9日 月曜日 ドル円相場】 トランプ米大統領が週末に軍事行動を示唆するような発言をしても、週明けのドル円相場は特に影響を受けず、窓を開けずにスタートしていたが、開始早々値を下げると …つづき
不労所得は悪なのか?FXで儲けるのは未来を予測するということ FXは投機なのでFXで儲けたお金は不労所得になります。世の中では額に汗して働いてお金を稼ぐことを美徳として、投資や投機で不労所得を得るのは悪というイメージがあります。しかし、このイメージは無意識の内に …つづき
好調なアメリカ経済と足を引っ張る北朝鮮 USD/JPY相場10月2日~10月6日 【2017年10月2日 月曜日 ドル円相場】 週末1日にスペインのカタルーニャで独立を巡る住民投票が行われていて、スペイン政府とカタルーニャ自治州の対立による選挙妨害がクローズアップされており、けが …つづき
期待が高まらないアメリカの税制改革案 USD/JPY相場9月25日~9月29日 【2017年9月25日 月曜日 ドル円相場】 週末に北朝鮮で地震があり新たな核実験が強行されたのではないかと懸念があったが、結局過去の実験の影響による自然地震だったようで特にマーケットへの影響はない …つづき
レバレッジ10倍の規制でFX業界はどうなるのか? 金融庁がFX取引のレバレッジを現在の25倍から10倍に変更することを検討しているというニュースがありました。 FX証拠金倍率を引き下げ 10倍程度に、金融庁検討 ニュースには下の通り個人投 …つづき
バランスシートの縮小開始を決定したFOMC USD/JPY相場9月18日~9月22日 【2017年9月18日 月曜日 ドル円相場】 週末突如噴き出した衆議院議員解散の報道から、週を開けたドル円相場は、先週の終値から上に値を上げて窓を開けてスタートしていた。111円台からスタートしたド …つづき